-
01
FEB, 25
Vientos de juventud - Retrospectiva Shinji Sômai
La retrospectiva dedicada a Shinji Sômai visitará entre febrero y marzo Madrid, Barcelona, Valencia y Coruña.
-
04
ENE, 25
Del manga al cine. Ciclo de cine contemporáneo japonés.
La segunda parte del programa Del manga al cine viaja a Madrid, Zaragoza y Palma de Mallorca durante este mes de enero 2025.
-
01
NOV, 24
JFF Theater - Películas de noviembre a enero
En el mes de noviembre se han incorporado ocho nuevos títulos que se podrán disfrutar en España de forma completamente gratuita y con subtítulos en español hasta el 1 de febrero de 2025.
- 09 OCT, 24
-
09
OCT, 24
Ciclo de cine AMPLIAR LOS AFECTOS. El cine de Sumiko Haneda
Entre los meses de octubre de 2024 y enero de 2025 organizamos una retrospectiva dedicada a la directora de cine Sumiko Haneda,considerada una de las grandes documentalistas japonesas de la historia.
-
26
ABR, 21
Conferencias sobre el arte y la cultura de Japón disponibles en YouTube
En nuestro canal de YouTube pueden disfrutar de muchas de las conferencias online que hemos organizado durante los últimos meses sobre diversos temas relacionadas con el arte y la cultura de Japón.
-
15
ENE, 25
オンライン読書会 - 『みかん』
日本文化や文学との関わりを決定付けた本との出会いについて日本語で語り合うオンラインアクティビティ。
-
13
ENE, 25
マドリード日本文化センター 第16回日本語教育オンライン研修 のお知らせ
国際交流基金の欧州5拠点共催で、オンライン研修を開催します。 今回の研修のキーワードは「エンゲージメント」。【”沼る”外国語の授業-そのデザインとしかけ-】と題して、講師は長崎大学大学院 多文化社会学研究科 教育学部 中等教育講座 教授の鈴木章能先生をお呼びしての開催です!
-
02
DIC, 24
Aprende japonés con Fundación Japón
Fundación Japón, Madrid, ofrece cursos de japonés para diversos niveles y edades. Infórmate sobre toda nuestra oferta presencial, online y de autoaprendizaje.
-
28
NOV, 24
第3回「子どもの日本語」に関する座談会のご案内
スペイン日本語教師会「スペイン継承日本語グループ」が2024年12月12日(木)に第3回「子どもの日本語」に関する座談会を開催します。
-
04
OCT, 24
マドリード日本文化センター 第15回日本語教育オンライン講演会 のお知らせ
国際交流基金の欧州3拠点共催で、オンライン講演会を開催いたします。 今回のテーマは【学習者は「できる」人である! ~CEFRが描くcan doと仲介からことばの教育をのぞいてみよう~】 講師に奥村三菜子先生をお呼びしての開催です!
-
20
SEP, 24
目的別講座 「中高生の日本語―A1レベル―」
日本の文化と言葉をまるごと勉強できる、中高生のための日本語短期講座です。
-
13
SEP, 24
日本語会話クラブ ¡Vamos a Nihonguear!
国際交流基金マドリード日本文化センターでは、日本語学習者と日本語ネイティブ話者による交流の場「日本語会話クラブ ¡Vamos a nihonguear!を開催しています。
-
13
SEP, 24
Bレベル 日本語ブラッシュアップ講座
日本語を たくさん勉強(べんきょう)したけれど、 よく まちがえる日本語や よく わからない日本語、 ありませんか? この講座(こうざ/Taller)で、 日本語の知識(ちしき Conocimientos)を 整理(せいり Organizar)しましょう!
-
09
SEP, 24
【JFにほんごeラーニング みなと】「 「漢字A1-1自習コース」が開講しました!
日本語学習プラットフォーム「JFにほんごeラーニング みなと」に「スペイン語版漢字A1-1自習コース」が新たに加わりました。
-
01
JUL, 24
2024年度海外日本語教育機関調査がスタート
国際交流基金では、世界の国や地域における日本語教育の現状を把握することを目的に、3年ごとに「海外日本語教育実態調査」を実施しています。
-
20
NOV, 24
グラナダ大学からのお知らせ
グラナダ大学で、AEEAO (Asociación Española de Estudios de Asai Oriental)の学会が2025年6月3日から6日の日程で開催されます。
-
29
MAY, 24
¡Vuelve Tsundoku, tu podcast sobre literatura japonesa!
En actual emisión la cuarta temporada del podcast literario Tsundoku, tendremos siete episodios previstos y nuevos invitados especiales, cuya propuesta es la de ‘redescrubir’ la literatura japonesa.
-
22
JUN, 21
Conferencias relacionadas con los estudios japoneses disponibles en YouTube
En nuestro canal de YouTube pueden disfrutar de muchas de las conferencias online que hemos organizado durante los últimos meses sobre diversos temas relacionadas con los estudios japoneses.
-
20
ENE, 25
JFMDの図書館カタログ (2025年1月更新)
JFMDの図書館の目録とオンラインカタログのサイト。
-
29
ENE, 24
オンライン カタログを公開しました!
国際交流基金マドリード日本文化センター図書館のオンライン カタログを公開しました。登録不要!
-
25
NOV, 24
Nuevo libro publicado con la ayuda de The Japan Foundation: Onnagata i altres contes
Tenemos el placer de anunciaros la publicación del libro; Onnagata i alres contes de Yukio Mishima en catalán (Edicions del Cràter, 2024), publicado con nuestro programa de ayuda “Support Program for Translation and Publication on Japan”.
-
11
OCT, 24
小規模助成プログラム(文化芸術・日本研究)
国際交流基金マドリード日本文化センターでは、スペイン国内の非営利団体が企画する文化、芸術、知的交流イベントに対し、助成を行っています。
-
01
ABR, 24
海外日本語教育機関支援プログラム(2024年度)
本プログラムは、スペインにおける日本語教育の発展に必要な様々な活動への支援を通して、日本語普及を進めることを目的として実施します。