国際交流基金の欧州5拠点共催で、オンライン研修を開催します。
今回の研修のキーワードは「エンゲージメント」。
【”沼る”外国語の授業
-そのデザインとしかけ-】と題して、講師は長崎大学大学院 多文化社会学研究科 教育学部 中等教育講座 教授の鈴木章能先生をお呼びしての開催です!


テーマ:”沼る”外国語の授業-そのデザインとしかけ-
日時: 2025年2月21日(金)10時~12時 (CET)
 
講師:鈴木章能 先生
長崎大学大学院 多文化社会学研究科 教育学部 中等教育講座 教授

主な著書:
『英語が教育であるために』 共著 (研究社、2025年)
『外国語学習者エンゲージメント―主体的学びを引き出す英語授業』 共訳(アルク、2024年)
『英語読みのプロが語る 文学作品に学ぶ 英語の読み方・味わい方』 共著 (開拓社、2021年)

『ウィズダム和英辞典第3版』 共著 (三省堂、2019年) 等

共催 : 国際交流基金 欧州拠点(ロンドン日本文化センター、ケルン日本文化会館、パリ日本文化会館、ブダペスト日本文化センター)
形式 : オンライン(ZOOM)
対象 : 欧州在住の日本語教師を優先しますが、他地域からもご参加できます


講師からのメッセージ

「やるぞ」というモチベーションに代わり、やっていることに意味を見出して没頭している「エンゲージメント」が注目されています。エンゲージメントの喚起の仕方や長期と短期のエンゲージメントには、どんな要点があるのでしょうか?
外国語の授業におけるエンゲージメントのポイント、ストラテジー授業例を概観し、実践の仕方を考えましょう。


お申込み : こちらから 
※締め切り: 2024年2月9日(日)

お問合せ : 国際交流基金マドリード日本文化センター  nihongo.kyoshi@jpf.go.jp



みなさまのお申込みをお待ちしております!